ローヤルゼリー キング
定期購入ならお得!1年継続で年間お得!
※定期のお届け間隔は、買物かご画面で変更いただけます。
1日3粒または1包(3粒)を目安にお召し上がりください。
<カロリー>1.67キロカロリー/1粒
商品名:酵素分解ローヤルゼリー キング
養蜂業を営んで半世紀以上。品質と鮮度にこだわった養蜂家のローヤルゼリーを1粒中に800mg(生換算)含有。またローヤルゼリーは独自の酵素分解技術によって、タンパク質を摂取しやすくしています。さらに健康維持に必要な栄養素もリッチに配合。
ローヤルゼリーキングでもっと美しく、もっと健康に!
栄養機能食品(亜鉛・鉄・銅・パントテン酸・ビオチン・ビタミンA・ビタミンB1・ビタミンB2・ビタミンB6・ビタミンB12・ビタミンD・葉酸)
ローヤルゼリー キングの口コミ
304件の口コミ情報
- 年代
- 50代
- 性別
- 女性
そんな私も今年で還暦を迎えます。お陰様で元気に過ごしてこれたのはローヤルゼリーのお陰だと、しみじみ思います。
長い年月をかけて、自分の身体に元気の貯金をして来たから現在の自分が有るのだと山田養蜂場さんに感謝しています。まだまだ60歳、これからも続けて元気なおばあちゃんを目指します。
- 年代
- 70代
- 性別
- 女性
忘れず飲んでいれば、孫や子供達が集まっても疲れ知らずです。75歳の後期高齢者の仲間入りをしましたが、ローヤルゼリーがあれば無敵です。
- 年代
- -
- 性別
- 女性
大変ありがたいです!
私の元気の源ですね。
- 年代
- 40代
- 性別
- 女性
- 年代
- -
- 性別
- 女性
ローヤルゼリーのおかげかと思いました。
- 年代
- 50代
- 性別
- 男性
安静にしていれば、次の日にはすっかり良くなっています。
- 年代
- -
- 性別
- 女性
最近は、やる気が出てきたなと思います。これからも、続けたいと思います。
- 年代
- 60代
- 性別
- 男性
- 年代
- 70代
- 性別
- 女性
喉に引っかからない
毎朝飲むのが習慣となっている
飲んで安心
飲まないと一日が始まらない
※個人の感想であり、使用感には個人差があります。
※商品によってはリニューアルをしている場合があるため、投稿内容の情報が現在の商品と異なる場合があります。
予めご了承ください。

ローヤルゼリーは、女王蜂だけが食べ続けることのできる特別食。働き蜂も女王蜂も孵化するのは同じメスの幼虫ですが、ローヤルゼリーを食べ続けると大きさが2〜3倍に!
さらにローヤルゼリーは女王蜂にとって1日に約2,000個もの卵を毎日産むパワーの源。
女王蜂の驚異的なエネルギーを支えているローヤルゼリーだからこそ、私たちの健康と美容にとって欠かせない存在なのです。

山田養蜂場独自の酵素分解技術を採用することで、タンパク質の構成要素であるペプチドやアミノ酸をスムーズに摂取できます。

アミノ酸がつながっているため、タンパク質をスムーズに摂取できない状態になっています。結果、胃液や膵液の酵素などによって、段階的に分解した後、小腸で吸収されます。

タンパク質がアミノ酸やペプチドに分解され、体内へ摂取されやすい状態になっています。そのため速やかに小腸まで届き吸収することができます。

国内外の養蜂場で採集したローヤルゼリーを、
“いつ/どこで/誰が”採集したのかわかるように記録しています。
製造工程へ進む前に、農薬、抗生物質などの混入を調べる各種品質検査を実施。
海外産については公的分析機関の検査と併せて
8回の品質検査を行います。
検査をクリアしたローヤルゼリーだけを製品化。
この過程でもデセン酸量検査・酵素分解度・微生物検査・重金属の有無・粒の硬さや欠けていないかなどを確認します。
瓶に充填する際も、万が一異物混入や粒不足が発生しないよう、金属探知器による検査、製品重量検査を行います。また梱包の際にもパッケージの汚れなどを検品します。

外観検査 / 味覚検査 / 鮮度検査 / 成分検査 / デセン酸量検査 / 微生物検査 / 抗生物質検査
合成抗菌剤検査 / 残留農薬検査 / 重金属検査 / 酵素分解度検査 / 最終製品検査 等


1960年に創業者が独自の技術でローヤルゼリーを商品化して以来、半世紀以上もの長い時間をかけて、私たちはローヤルゼリーの研究を続けてきました。
現在、研究の拠点は「山田養蜂場 健康科学研究所」へ移り、これからも健康を願う人々のために、ローヤルゼリーの秘めた力を探求していきます。
ステップ1・2:ローヤルゼリー 酵素分解の様子
ステップ3:ローヤルゼリー 真空凍結乾燥機の様子
ステップ4:ローヤルゼリー 粉末化の様子
ローヤルゼリーは、女王蜂だけが食べ続けることのできる特別食。働き蜂も女王蜂も孵化するのは同じメスの幼虫ですが、ローヤルゼリーを食べ続けると大きさが2〜3倍に!
さらにローヤルゼリーは女王蜂にとって1日に約2,000個もの卵を毎日産むパワーの源。
女王蜂の驚異的なエネルギーを支えているローヤルゼリーだからこそ、私たちの健康と美容にとって欠かせない存在なのです。

山田養蜂場独自の酵素分解技術を採用することで、タンパク質の構成要素であるペプチドやアミノ酸をスムーズに摂取できます。

アミノ酸がつながっているため、タンパク質をスムーズに摂取できない状態になっています。結果、胃液や膵液の酵素などによって、段階的に分解した後、小腸で吸収されます。

タンパク質がアミノ酸やペプチドに分解され、体内へ摂取されやすい状態になっています。そのため速やかに小腸まで届き吸収することができます。

国内外の養蜂場で採集したローヤルゼリーを、“いつ/どこで/誰が”採集したのかわかるように記録しています。

製造工程へ進む前に、農薬、抗生物質などの混入を調べる各種品質検査を実施。
海外産については公的分析機関の検査と併せて8回の品質検査を行います。

検査をクリアしたローヤルゼリーだけを製品化。この過程でもデセン酸量検査・酵素分解度・微生物検査・重金属の有無・粒の硬さや欠けていないかなどを確認します。

瓶に充填する際も、万が一異物混入や粒不足が発生しないよう、金属探知器による検査、製品重量検査を行います。また梱包の際にもパッケージの汚れなどを検品します。


長年の技術と経験を活かした
ローヤルゼリーの研究
山田養蜂場 健康科学研究所

1960年に創業者が独自の技術でローヤルゼリーを商品化して以来、半世紀以上もの長い時間をかけて、私たちはローヤルゼリーの研究を続けてきました。
現在、研究の拠点は「山田養蜂場 健康科学研究所」へ移り、これからも健康を願う人々のために、ローヤルゼリーの秘めた力を探求していきます。
酵素分解ローヤルゼリーキング
製造の様子を3つの動画でご紹介!
-
ステップ1・2
ローヤルゼリー 酵素分解の様子
-
ステップ3
ローヤルゼリー 真空凍結乾燥機の様子
-
ステップ4
ローヤルゼリー 粉末化の様子
ローヤルゼリー キング
<袋入(100粒)>
<カロリー>1.67キロカロリー/1粒
<ローヤルゼリー キングの成分・原材料>
乾燥ローヤルゼリー粉末、エリスリトール、酵母、大豆抽出物(大豆イソフラボン含有)/セルロース、貝Ca、増粘剤(ローカストビーンガム、アラビアガム)、HPMC、グリセリン、微粒二酸化ケイ素、ステアリン酸Ca、ピロリン酸第二鉄、パントテン酸Ca、V.B6、V.B2、V.B1、V.A、カルナウバロウ、葉酸、ビオチン、V.D、V.B12 【製造者】株式会社 山田養蜂場
あなたにおすすめ
他の人はこちらの商品を買っています
最近見た商品